忍者ブログ

気まぐれ不定期更新。 ネットゲームのプレイ日記やらなにやら。 最近はドラゴンネストが中心。E2は付いていけなかった。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.15.00:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/15/00:12

04.09.18:11

縁日のくじを彷彿とさせる。

--行動報告書 No.33 ???/松ケンスクラッチ販売所--

 ニヤついた笑みを浮かべる売り子から、
 13枚のスクラッチくじを受け取る。
 2003年の大久保公園で散々撃ち合いをした連中が、
 こうも愛想がいいと逆に気味が悪いってもんだ。
 まあ、物は貰えるんだから口には出さねぇけどな。
 
 最近、坂本組と松中組の連中が俺たちEl.A市民軍を相手にして、
 「スクラッチくじ」を売り出した。
 元々敵対していた連中が、なんでこんなもんを売り出したのか?
 それが分かれば苦労はしない。
 まあ、大方俺達の金で手前らの懐を潤そうってとこなんだろう。
 
 景品は、見つかれば一発没収お縄確定の違法改造武器引換券やら、
 どこかの家宝らしい壷や盆栽、慣れ親しんだ強化剤といった、
 いかにも胡散臭いラインナップだ。
 胡散臭いが、その分魅力的な所もある。
 この前試しに買ってみた時、30日の総合高級プレミアムが当たった。
 中には、こうしたお宝めいたブツもあるってわけだ。

 んで、今日。「夢よ、もう一度」ってことで買ってみた。
 上手い事お宝に当たれば、最近寂しい限りの懐もあったまる、はずだ。
 コインを握る手にも、自然と力が入る。
 さて、いいのが当たりますように……。

 (数分後)

 ……。
 受け取る前と後で、なんでこうも売り子の笑いの印象が変わるんだ。
 今、得物を持っていたら、迷わず額に穴を開けてやるってのに。
 渡された景品の入った袋を見る。中身は見事なまでに残念賞の山だ。
 めぼしい物は何もない。
 大金突っ込んで、結果がこれかよ……。

 柳の下に、二匹目のドジョウはいねぇって事だな。
 これを読んでるお前らも、十分気をつけろ?
 後悔は……先にはたたねぇんだぜ?

 もう、涙も出ねぇよ。くそったれ……
PR

03.26.17:26

大戦果!

--行動報告書 No.32 ???--

 今週もやってきた、楽しい楽しい商圏争奪戦の時間。
 開始前から仲間たちは期待に満ちた顔をしていた。
 それもそのはずだ。今日の俺たちは一味違う。

つづきはこちら

03.22.00:52

四本の矢

--行動報告書 No.32 2004/箱根 カフェ村--

 前の報告書で、俺はカフェ村が苦手だと書いた。
 それを今回の報告書で次のように訂正する。
 カフェ村は苦手だ。ただし、「俺一人の場合では」だ。
 

つづきはこちら

03.16.01:20

迷い狐

--行動報告書 No.31 2004/箱根 カフェ村--

 ……おかしい。
 何で俺はこんなにもここが苦手なんだ?
 押し寄せるマフィアどもにてこずりつつ、俺は心中首を傾げていた。

つづきはこちら

03.05.14:58

疲労状態における戦闘効率の以下略

--行動報告書 No.30 ???--

 体が鉛のように重い。
 頭はまるで霞がかかったようだ。
 まったくと言っていいほど働かない。

 こんな劣悪な状態で、こんなヘヴィな戦場に出向くのが間違いだ。
 連合戦の現場で、地面に転がりながらそんな事を考える。

 まあ、全体としては悪くない結果が残せそうだ。
 中古市場において、確実な勢力を築きつつある。
 後は俺が寝てても仲間達が何とかしてくれる……。
 なんて、言ってられるかって!

 のろのろと起き上がり、ふらつく足取りで再び戦場に向かう。
 得物の銃口は彷徨い、狙いを付けることすらままならない。
 ま、それでもかまわねぇ。
 俺のマトは、動かないしでかい。引き金を引いてりゃいいんだからな。

 なんて考えてたら、また横倒しになっている俺がいる。
 どうやら、飛んできたライフル弾がどこかを抉ったらしい。
 いや待てよ。剣かなんかでぶったぎられたか?
 ……何でヤられたかも分からねぇ位疲労してるらしい。
 次からは、事前にちゃんと休まなきゃダメだな……。