07.09.23:39
[PR]
10.11.00:42
対建築物実験
--行動報告書 No.53 2003/新宿 工事現場地下 下水道 --
ミノタウロスのねぐらに、争奪戦用に買ったK4を抱えて潜る。
辺りに人気はない。いるのは、俺と付き添いのハオ嬢の二人だけ。
そりゃそうだ。わざわざそうなるように選んだんだからな。
任務を達成できるのか、だって?
残念ながら、目当てはミノの首じゃない。
むしろ、その途中にあるバリケードが目当てだ。
ちょいと試してぇ事があったんだ。
今日は、そのための実験ってぇわけだ。
さて、そんじゃサクッと行きますか!
……おっと、忘れてた。
以下、相当長い報告になる。
そこんトコ注意して、続きを読んでくれ。
ミノタウロスのねぐらに、争奪戦用に買ったK4を抱えて潜る。
辺りに人気はない。いるのは、俺と付き添いのハオ嬢の二人だけ。
そりゃそうだ。わざわざそうなるように選んだんだからな。
任務を達成できるのか、だって?
残念ながら、目当てはミノの首じゃない。
むしろ、その途中にあるバリケードが目当てだ。
ちょいと試してぇ事があったんだ。
今日は、そのための実験ってぇわけだ。
さて、そんじゃサクッと行きますか!
……おっと、忘れてた。
以下、相当長い報告になる。
そこんトコ注意して、続きを読んでくれ。
PR
10.08.00:13
爆炎の向こうに
--行動報告書 No.52 2002(Another)/商圏争奪戦 戦場--
弾丸が飛び交う。白刃が交差する。
銃声は引っ切り無しに響き渡り、
地鳴りにも似た足音は、いつ止むともしれない。
いつもの光景。いつもの時間。
戦争の時間だ。
弾丸が飛び交う。白刃が交差する。
銃声は引っ切り無しに響き渡り、
地鳴りにも似た足音は、いつ止むともしれない。
いつもの光景。いつもの時間。
戦争の時間だ。
09.10.23:08
要・熟考
--行動報告書 No.51 2003/新宿 ルミネエスト前--
うーむ。
目の前の露店に一品だけ並んだライフルを睨み、しばし唸る。
最近、また新たな技術が俺たちに解禁された。
『ユニーク改造』ってのが、それだ。
無改造の品であるって条件の元で行い、
たとえ成功しても、普通の改造とは違い能力は上がらない。
その代わり、特殊なチューニングをした武器になるらしい。
火力が上がったり、軽くなったり、命中精度が上がったり。
極稀に、そのチューニングに加えて特殊効果が付いたりもするらしい。
EL.A上層部から提示された改造効果は、どれも一癖あって面白い。
機会がありゃ俺も試してみてぇなんて考えていた。
金庫の中には、使い道のねぇ7等級用の改造キットが寝てるしな。
んで、この露店だ。
一丁だけ並んでるライフル。狙ったように7等級。
成功すれば、ユニークの名の通り面白いもんになるだろう。
んが、ライフルには特殊効果がまだない。
どうせやるなら、夢を見てぇよなぁ……。
ついでに言うなら、俺はライフルを使わない。
使えないんじゃねぇぞ。使わない、だからな。
だが、しかし。
上手く行けばおもしれぇよなぁ……。
でも、貯金が大きく削れるのもなぁ……
MINIMI、もうちょいいじってやりてぇしなぁ……
うーむ……。
唸り続ける俺を、店主が怪訝そうな目で見ていた。
……行動報告書っつーか、単なる日記だな。
ま、こういう日もあるんだ。
うーむ。
目の前の露店に一品だけ並んだライフルを睨み、しばし唸る。
最近、また新たな技術が俺たちに解禁された。
『ユニーク改造』ってのが、それだ。
無改造の品であるって条件の元で行い、
たとえ成功しても、普通の改造とは違い能力は上がらない。
その代わり、特殊なチューニングをした武器になるらしい。
火力が上がったり、軽くなったり、命中精度が上がったり。
極稀に、そのチューニングに加えて特殊効果が付いたりもするらしい。
EL.A上層部から提示された改造効果は、どれも一癖あって面白い。
機会がありゃ俺も試してみてぇなんて考えていた。
金庫の中には、使い道のねぇ7等級用の改造キットが寝てるしな。
んで、この露店だ。
一丁だけ並んでるライフル。狙ったように7等級。
成功すれば、ユニークの名の通り面白いもんになるだろう。
んが、ライフルには特殊効果がまだない。
どうせやるなら、夢を見てぇよなぁ……。
ついでに言うなら、俺はライフルを使わない。
使えないんじゃねぇぞ。使わない、だからな。
だが、しかし。
上手く行けばおもしれぇよなぁ……。
でも、貯金が大きく削れるのもなぁ……
MINIMI、もうちょいいじってやりてぇしなぁ……
うーむ……。
唸り続ける俺を、店主が怪訝そうな目で見ていた。
……行動報告書っつーか、単なる日記だな。
ま、こういう日もあるんだ。
09.10.00:01
この一撃は逆転の一撃!
--行動報告書 No.50 2002(Another)/商圏争奪戦 戦場--
時間が刻一刻と磨り減っていく。
目の前の建物に7.62mmナイクラッド弾を叩き込みながら、
俺は商圏の制圧状況を確認する。
『制圧率:40%』
表示された情報に、思わず舌打ちがもれた。
時間は、刻一刻と磨り減っていく。
時間が刻一刻と磨り減っていく。
目の前の建物に7.62mmナイクラッド弾を叩き込みながら、
俺は商圏の制圧状況を確認する。
『制圧率:40%』
表示された情報に、思わず舌打ちがもれた。
時間は、刻一刻と磨り減っていく。
09.09.10:39
タワー蹂躙中・状況進行中
--行動報告書 No.49 2003/新宿 IMIタワー ホテルロビー--
以前、こんな任務は二度とゴメンだと言った任務がある。
2003年の新宿はIMIタワー。
その内部で密かに進行していた都市掌握計画。
俺がそれを潰したのも、今はもう大分前の話だ。
終わらせた直後は「二度とやるかっ!」と思っていたんだが。
何でか、またやり直している自分がいる。
……なんでだっけな? まあ、多分何かの気まぐれだったんだろう。
んで、同行してくれる奴も無く、ちまちまと一人で進めていたらば、
新しく連合に入ったメンバー、フィア氏が途中だってんで、
丁度いいとばかりに同行することにした。
こうしたサポートが受けられるから、連合はありがたい。
以前、こんな任務は二度とゴメンだと言った任務がある。
2003年の新宿はIMIタワー。
その内部で密かに進行していた都市掌握計画。
俺がそれを潰したのも、今はもう大分前の話だ。
終わらせた直後は「二度とやるかっ!」と思っていたんだが。
何でか、またやり直している自分がいる。
……なんでだっけな? まあ、多分何かの気まぐれだったんだろう。
んで、同行してくれる奴も無く、ちまちまと一人で進めていたらば、
新しく連合に入ったメンバー、フィア氏が途中だってんで、
丁度いいとばかりに同行することにした。
こうしたサポートが受けられるから、連合はありがたい。